【LINEMO評判】5分の申請で携帯代が月々500円、LINEも無料!

  • URLをコピーしました!

今となっては携帯を持つ理由は「電話番号」の維持だけです。

2021年で携帯の4G回線上の電話が鳴るのは「数回程度」でした。

ただ、その数回は配送業者から連絡であったり「たまに電話があるからこそ重要な通話」ばかりでした。

1年に数回ある通話のために携帯電話を持っているのです。

携帯が未だに必要な方は、やはり大方が仕事都合だと思います。僕は家にいると一切携帯には触れません。【月5千円】も払う理由は無いですが、それでも携帯を【解約】せず持っています。

ほとんどの人は「電話番号」の維持のための回線契約でしか無いと思います。

主要な格安SIM業者なら確実にコストカットできます。

今すぐ格安SIMにしましょう。

ただ、僕はLINEMO(ラインモ) をオススメしません。なぜなら、【ソフトバンクグループ】 だからです。

LINEMO(ラインモ) に変更しておきながら矛盾しますが、【ソフトバンク】はサービスの質が悪いです(携帯、インターネットともに3年以上利用しましたが。)。

ただ、格安SIMへの移行は今すぐやるべきだと断言します。

会社員の方は日々の仕事で忙殺されており、休日があっても疲労しているので携帯契約など考えている暇なんかありません。高々数千円のコスト削減なんかを考えるなら「昼まで寝ていた方が楽だ」と考えると思います。僕がそうでしたから。

この記事で「脳死で格安SIMにする」のをオススメします。

余談①:LINEMOが気に入らない点

LINEMO(ラインモ) の欠点は【ソフトバンクグループ】に尽きます。僕は自宅の光回線で「ソフトバンク光」を使っていますが【異常に遅い】です。回線料金も異常に高いです。

光回線の契約にしても、自己責任と言われれば「それまで」ですが「無駄な保証契約」が盛り込んであったり結果的に利用者が意識しないと【損】するサービス内容が多いです。

おそらく、LINEMO(ラインモ) にも気づいていない欠陥があると思っています。

目次

ソフトバンクからLINEMOでどれほどコスト削減されたか?

LINEMOのSIMカード

実働は5分でした。

ソフトバンクからLINEMO(ラインモ) に移行したら約5千円(1年間550円割引キャンペーン含んで)ほど一瞬でコストカット出来ました(下記画像で契約内容を比較してます。)。やったことはネットからLINEMO(ラインモ) に申し込み後、数日して届くSIMカードを差し替えただけです。

年間にして6万円のコストカットですから衝撃です。

どうして今までやってこなかったのか後悔しかありません。

ソフトバンク

ソフトバンク

LINEMO

LINEMO
LINEMOの1年間550円割引キャンペーン

携帯代削減の感動を通り越して、ソフトバンクへの怒りに変わりました。ソフトバンクでのトラブルは多く、ソフトバンクのサービスは今後使うべきでは無いなと確信しました。

先日も「ソフトバンク光」で

LINEMO

余談②: 「あんしん保証パック with AppleCare Services」 で後悔

ソフトバンクで意味のわからない料金はオプションサービスの「あんしん保証パック with AppleCare Services」です。保証サービスは使わなければ「即損」になります。実際、何も活用することなく解約したので、これで年間【約1.4万円】、契約期間3年で【約4.3万円】の損です。恐ろしいオプションサービスです。

あんしん保証パック の保証内容
  • 破損 / 故障 / 全損
  • 水濡れ
  • 盗難 / 紛失
  • バッテリー交換
  • 電池パック無料サービス

語弊なくいえば「ありがた迷惑なオプション」です。ただ、契約内容を確認しないと存在すら忘れるような「オプション契約」なので、この保証を最大限活かせる方はマジで限られると思います。

ほとんどの方は携帯購入時に「Apple Care+」に加入すると思うので、この保証が活かされるシーンは「Apple保証対象外の期間となる1~2年目以降」です。絶対に不要です。

それでも、ちょうど3年目時に僕はiPhoneXを水没させてしまいました。この保証を唯一活かせたシーンでしたが【この保証に気づかず】に、水没修理を一般修理屋に依頼してしまったばかりに、この保証の対象外になりました。

しかも、修理出来ず終いで修理代で支払った代金【5千円】は没収。少なくとも、この保証を使えば【1.2万円】で新品iPhoneに交換できていたので最悪の結末です。

そもそも、携帯電話(スマホ)って何に使うの?

普段の通話は「LINE」アプリを使っているせいで、電話回線すら使用しません。年間数回くらいしか利用しません。

さらに、僕は携帯を一時間ですら見ているのが勿体ないと感じる人間です。

僕は携帯で「ネットサーフィン」をして時間を浪費しないようにしています。僕が携帯を触る時は「鳴った電話に出るか」「地図アプリ」を開くかの二択くらいです。

携帯で時間を浪費しない工夫

  • SNS系のアプリを見ない入れない。
  • ニュースアプリも見ない入れない。
  • 布団で携帯を見ない。
  • 目的がない限り携帯を触らない。
  • 移動中ですら携帯を見ません。
  • 用がない限り自分から電話しない。

ネット利用するにしても熟読系が多いのでPC使いがメインです。逆にブログ更新などでPCを見ている時間は他の人よりも長いと思います。

家にいても携帯を触る機会がないので、僕の生活に「携帯は不要」と断言できます。

余談③:携帯が無いと困るシーン。

携帯は身分証明書と同じで携帯は生活上でもはや不要ですが、それでも無いと困るシーンがあります。僕が「携帯が無くて困ったシーン」は下記です。

  • 購入商品の返品など問い合わせ
  • 銀行送金など「2段階認証」

頻度は極稀ですが、どちらも緊急時に起きるので携帯が無いと「かなり困ります」。 「2段階認証」 については自動で「SMS(電話番号メール)」に設定されている場合がほとんどです。設定変更も出来ないので「携帯不要」と言いながら携帯が無いとかなり困ります。

格安SIM移行

LINEMO(ラインモ) のHPで申請してから、2日くらいでSIMカードが入った郵送物が届きました。ここまでの実働は5分です。

納品書兼返品連絡票
LINEMO 初期設定マニュアル
SIMカードその①
SIMカードその②

LINEMO(ラインモ) からの郵送物を開けると色々入っていました。SIM移行手続きははじめてだと面倒に感じるかも知れません。

LINEMO 初期設定マニュアル①
LINEMO 初期設定マニュアル②
LINEMO 初期設定マニュアル③
LINEMO 初期設定マニュアル④
LINEMO 初期設定マニュアル【注意事項】

【ず初期設定マニュアルを読んでからSIMカードを交換しましょう。重要なのはSTEP1「回線切替」の前に、移行前の回線業者に「SIMロック解除」をしてもらっておくことです。

  1. SIMロック解除
  2. 回線業者切り替え
  3. SIMカード交換
  4. キャリアアップデート
  5. 必要あればLINEMO(ラインモ) アカウントとLINE連携
注意: 「SIMロック解除」 「SIMカード無効」 について

ソフトバンクからLINEMO(ラインモ) へ移行しましたが「SIMロック解除」が自動で行われずに「SIMカード無効」になりました。

  • SIMロック解除するまで従前の電話番号が利用不可になる。
  • 原因究明のためにソフトバンク、LINEMO(ラインモ) に問い合わせが必要になる(電話が使えない中)。
  • 結果「SIMロック解除」が必要と分かるが、それにはソフトバンクの実店舗に行く必要がある。
  • 「SIMロック解除」には手数料【3,300円】が必要になる。

本来自動(無料)で「SIMロック解除」が行えるところ、別途手数料3,300円が必要になるのはかなり怒りが込み上げてきます。「SIMカード無効」になると大変なので注意しましょう。

詳しくはこちらの記事「●●」(編集中)で紹介しています。

SIMカード交換に必要なものは左から「SIMカードを取り出す専用器具」「スマホ本体」「SIMカード」の3つです。

SIMカードを取り出すには 「専用器具」 が必要です。ただ、注意したいのは「SIMカードを取り出す専用器具」は、LINEMO(ラインモ) の郵送物には同封されていません。スマホ購入時のケースを見つけ出す必要があります。

今回SIMカードを交換するiPhone7のSIMカードのサイズは「nanoSIMカード」でした。

本来ならSIMカードを交換して完了です。10分ほどで終わります。安心して下さい。

注意: 「SIMロック解除」しないと 「SIMカード無効」 になる。

ソフトバンクからLINEMO(ラインモ) へ移行しましたが「SIMロック解除」が自動で行われずに「SIMカード無効」になりました。

SIMカード無効になると大変

  • SIMロック解除するまで従前の電話番号が利用不可になる。
  • 原因究明のためにソフトバンク、LINEMO(ラインモ) への問い合わせが必要になる(電話が使えない中)。
  • 結果「SIMロック解除」が必要と分かるが、それにはソフトバンクの実店舗に行く必要がある。
  • 「SIMロック解除」には手数料【3,300円】が必要になる。

本来自動(無料)で「SIMロック解除」が行えるところ、別途手数料3,300円が必要になるのはかなり怒りが込み上げてきます。「SIMカード無効」になると大変なので注意しましょう。

詳しくはこちらの記事「●●」(編集中)で紹介しています。

コメント

コメントする

目次