MENU

Amazonランキング(PCゲーム)

目次

実は面倒臭い草刈り後の雑草の処分方法

草刈りで膨大に出た草の山

10月になってようやく、くそ面倒クセェなと思いながら、5月に買った草刈機(刈払機)で草刈りをやりました。

雑草はなんと僕の腰くらいまで伸びていました。恐ろしいです。それを放置していた僕も恐ろしいですが。

あれほど害虫対策のために大慌てで買った草刈機でしたが、草刈りをせずともムカデを一切出さない方法に気づいてしまい「草刈り」を10月まで後回しにしてしまいました。

とは言え、この5ヶ月間ずっと気がかりだった草刈りでした。草刈りした後、この5ヶ月間何をしてたんだと思うくらい僕の心は晴れやかでした。

さて、これで今日からぐっすり眠れる。

いや、待て待て、この草刈り後の「雑草」

草刈り後の雑草の処分

  • ゴミ袋に入れて可燃ゴミ
  • 業者に回収を依頼する
  • 草を焼いて処分するのは違法「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」
  • 土に埋める
  • 雑草堆肥にする

雑草で堆肥を作るメリット・デメリット

雑草で堆肥を作る方法

発酵するものならOK

  • 米ぬか
  • 油かす
  • とぎ汁

なくてもOK

「精米所」なら無料で米ぬかを持ち帰れる

「精米所」なら無料で米ぬかを持ち帰れる
「精米所」なら無料で米ぬかを持ち帰れる

コメント

コメントする

目次